【参加者募集】令和6年度 介護現場等におけるお困りごと発表会【企業向けセミナー】
この度、令和7年1月22日(水)13時30分~、介護現場等におけるお困りごと発表会を開催致します。
※どなたでもご参加いただけます。
【テーマ】
『介護現場におけるお困りごと~これからの介護を考える~』
少子高齢社会の急速な進行を背景に、介護テクノロジー(介護ロボット・ICT 機器等)への期待が高まっています。しかし、現場のニーズに合致した機器はまだ十分に提供されておらず、現場課題を踏まえた機器の開発が求められています。特に、医療・介護分野に接点のない企業は、現場のニーズを把握する機会に恵まれない状況です。
今回の「お困りごと発表会」では、介護現場で有効な機器の開発を支援するため、介護テクノロジーに関わる省庁から国の支援策の説明や、介護職員の働きやすい職場環境づくりで表彰を受けた施設から、現場ニーズを紹介して頂きます。
介護分野への参入や製品開発を目指す企業にとって貴重な情報を発信しますので、ぜひご参加ください。
【開催方法】
・Zoomウェビナー開催
【日時】
・令和7年1月22日(水)13時30分~16時10分
【募集参加者】
・機器の開発・実用化をめざす企業、介護分野への参入希望企業、介護施設関係者、開発・導入支援関係者等
【参加者定員】
・500名(先着順)
【参加費】
・無料
【申込方法】
下記参加申込URLより、申込フォームへアクセスいただき、必要事項を記入の上、送信ください。
※自動送信にて申込受領メールを送信致します。返信が無い場合はお手数ですが下記にお問い合わせ下さい。
※申込締切後、ご視聴用のURLをご登録いただいたメールアドレスにお送りします。
【締め切り】
令和7年1月14日(火)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひょうご介護テクノロジー導入・生産性向上支援センター
MAIL:robo-shien(a)assistech.hwc.or.jp
(a)を@に変更して、ご連絡ください
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆